鉢でバラを無農薬栽培

一部品種は時期によって低農薬の時もある

ノヴァゼンブラ

「ノヴァゼンブラ」は
バラの家で以前はタイプ1だったのですが
タイプ2に変更になってました
原因は黒点病のせいだと思います
うちでは現在1、2を争う黒点病のひどさです

しかし、このバラ、ほぼ一季咲きですので
正直、黒点病はあまり問題ではないタイプです
黒点病になるのは通気性が悪く陽が当たらないところ
伸びているツルは元気ですね

樹勢はさすがツル(系統はハイブリッドルゴサ)で
夏はツルがどんどん伸びてます

返り咲きか?と言われれば返り咲きもしますよ
春に二番バラちょっこと、夏にちょこちょこ咲こうとしてます
なので積極的な返り咲きタイプではないようです
家では伸びている先端に咲かそうとしているくらい
基本、花より成長に集中している感じ
大きく育てれば返り咲きはしそうですね

うちは鉢なんですが鉢向きではないです
地植えでノビノビと育ててあげたいな~と思うバラ

黒点病を気にしなければ無農薬でもOKだと思います
陽にもそんなにうるさくないですし
大きな木にくくりつけて咲かせてあげたいですね
ただ誘引は毎年してあげた方がよいと思います
伸びたツルで世代交代した方がよいかもしれません
それ以外は放っておいても結構ちゃんと咲くタイプですよ

ルゴサだな~と思うのはたくさんの刺
それ以外はあまりルゴサぽっくないですね
花も結構大きいですし、ゆるーい感じですがゴージャス
オールドローズタイプの銘花かな?と思います
蕾も可愛いですよ

構造物に巻いて咲かせると首の具合がちょうどよく
ダレたりせずに綺麗に咲きます
房にはならず単体で咲きますが、花は手の平レベルの大輪

そうそう巻く時はおおらかに!!
枝もゴツゴツタイプなのでツルのような細かい誘引というより
適当に大雑把に巻く感じになります
似ているタイプは「アルテシモ」
こちらはもっと大きな刺で「ノヴァゼンブラ」は細かい密集した刺
そうやって巻いても花がうまく感じの位置に展開してくれるのが優秀
コツは12月頃までに巻いておくといいかも

早咲きで我が家で一番最初に開花します
香りも強香、ダマスク系に雑味と青臭さが混じった感じ
バラの家さんのセールで1000円で購入しましたが
想像以上素晴らしいバラでした

コンラッドフェルディナンドマイアー」の枝変わりらしいです
こちらはピンクで「ノヴァゼンブラ」は白
交配は「グロワール・ド・ディジョン」と「ロサ・ルゴサ・ハイブリット」
花は「ルゴサ」より「グロワール・ド・ディジョン」っぽいです
黒点病は「グロワール・ド・ディジョン」譲りかな?
「グロワール・ド・ディジョン」は意外に難儀なタイプだそうですが
「ノヴァゼンブラ」の方が条件にうるさくないタイプですね

花型は「ノヴァゼンブラ」の方が整っていると思います
ただ返り咲き度は「グロワール・ド・ディジョン」の方が上かな
タイプや性質は違うけど似ていると思いますが
「ノヴァゼンブラ」の方が育てやすそうです。

うちはバラを狭いところに密集して育ているので
現在のお隣は黒点病に強いシャリマーにしています