鉢でバラを無農薬栽培

一部品種は時期によって低農薬の時もある

フランシスデュブリュイ

フランス語の発音のせいか?
色々な名前で呼ばれているバラ
Francis Dubreuilさんが1894年に作出した
ティローズとされているオールドローズ

まずオールドローズの定義は色々あり
1 1867年以前に作られたバラのこと
※「ラ・フランス」を境にモダンローズとオールドローズを分ける考え方
2 作出してから100年以上たっているバラ
3 品種による区分け

3の考え方はオールドローズとして区分けされているものが
新しく生み出されてもオールドローズの1種として考える方法

まあ、こんな感じで色々ですが
「フランシスデュブリュイ」は3番の品種による区分けによってオールドローズとなります

ただ「フランシスデュブリュイ」はティ要素がないと言われているバラ
ティ要素とは、紅茶のような香りのバラのこと
パッと思いつくのは「レディヒリンドン」かな

モダンローズにもハイブリッドティというのがありますが
これはティとかチャイナローズ、ハイブリッドパーペチュアル等がミックス
こちらはティの香りというより
ティを先祖にもつバラ
代表的なのはモダンローズの祖というべき「ラ・フランス
花型がゴージャスで1点豪華な花を愛でる目的のためのバラ

「フランシスデュブリュイ」の話に戻りますが
元々あったコルデスの「バルセロナ」なのではないか?説(河合伸志氏の説)
第二次世界大戦で敗北したドイツのバラの流出した一つではないか?とのこと

バルセロナ」作出はWilhelm J.H. Kordes II氏、1932年(現コルデス社の祖)
ウィルヘルム・コルデスII世(1891-1976)
コルデス社は1887年、ヴィルヘルム・コルデスⅠ世が
北ドイツのエルムスホルンという村に、園芸農場を興したことに始まりだそうです

その事業を拡大して成功させた一人がウィルヘルム・コルデスII世
いまだに人気がある「アイスバーグ」は息子のライマーコルデス作出

第二次世界大戦で敗北したドイツ
ドイツバラは海外に流出されました

バラ大国のイギリスは優秀なドイツバラを撲滅しようと躍起になっていたようです
有名な話が「クリムゾングローリー」の話
ちなみに「クリムゾングローリー」の作出はウィルヘルム・コルデスII世

偉大なクリムソン・グローリー
https://karuchibe.jp/read/15614/

何故?「フランシスデュブリュイ」から「クリムゾングローリー」の話へ?
そう、このバラたち似ているんですよ
香りや色、形が!!なので同じ系統では?と感じた方も多いはず

それに戦争でごたごたあった時代
バルセロナ」も海外に流出し違った名前で発表され
それが「フランシスデュブリュイ」
搾取したのか?託されたのか?

戦争前まではウィルヘルム・コルデスII世は
フランスやイギリスにもつながりがあり
海外の品種に対して賞を与えない
イギリスバラ協会からドイツバラとして受賞したのが「クリムゾングローリー」

ちなみにFrancis Dubreuilさんは
メイアン家で一番最初に育種を始めたさきがけになった方
その娘さんがアントワーヌ・メイアンさんと結婚し
そのお孫さんがフランシス・メイアンとなります

メイアン社(1850年創立:アントワーヌ・メイアン)
Francis Dubreuil
 ↓            ↓
アントワーヌ・メイアン×Francis Dubreuilさんの娘(クラウディア)
 ↓
フランシス・メイアン(作出:ピース)、早くに亡くなった
 ↓
アラン・メイアン

「パパメイアン」(アラン・メイアン作出)
祖父アントワーヌ・メイアン氏に捧げた

「ピース」(フランシス・メイアン作出)
母親のクラウディア・メイアンさんにささげたバラ
戦争でアメリカに流出され発見
「マダム アントワーヌ メイアン」をConard-Pyle社が改名し「ピース」へ

上記のとおり
「フランシスデュブリュイ」は
あのメイアン社の土台になったバラ

なので今更「コルデスのバラでは?」なんて許せるわけないのです
今なら遺伝子から割り出すことも可能でしょうが
そんなことメイアン社は黙ってないでしょうね

この説はひっそりこっそりと
赤バラ愛好家のなかで

ほんとはドイツバラだろうな~と思われているわけです

「フランシスデュブリュイ」は
そんなドイツバラの流れがあるので
根性があるバラなんですよ

うちは「フランシスデュブリュイ」はないですが
それを交配につかった

「アンダーザローズ」
「ベルベティトワイライト」

「アンダーザローズ」はバラの家さんのタイプ2ですが
タイプ1に近いタイプのタイプ2と感じます

「ベルベティトワイライト」は耐病性はそんなに高くない(普通)のですが
「クリムゾングローリー」に通じる根性みたいなものがあります
河合伸志氏のバラなので交配情報が「フランシスデュブリュイ」でなく「バルセロナ」となっているわけです
ちなみに同じ時期に「バルセロナ」を使って発表したバラに「真夜」があります

 

「ベルベティトワイライト」の秋バラです。ダマスクとフルーツの香り。ヒラヒラしたバラ。秋はわりとローズ色的な紫となります