鉢でバラを無農薬栽培

一部品種は時期によって低農薬の時もある

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

我が家の香りバラ選手権

歴代ですと「クリムゾングローリー」です しかし癌腫のため処分してしまいました 昨年ですと忽滑谷氏が育種した「パブロック」ですがこちらも癌腫のために処分交配親は「クリムゾングローリー」だそうです 今年は小林森治さんの「みかも」ですこちらの交配親…

バラの花を汚す虫

私は殺虫剤を使ってないのでスリップス(アザミウマ)はたくさんいます スリップスのせいで汚れやすいタイプのバラそうでもないバラがあります スリップスで汚れやすいのがやはり薄い色のバラですね赤バラはよくわかりません 他には花弁の質の問題香りなども…

ラブロッシュとバタースコッチ

「ラブロッシュ」と「バタースコッチ」は色が似ていると思います 写真だと全然違いますが似た色合いです※花形は全然違う 写真は「ラブロッシュ」 昨年自分の庭の写真はなかったので 横浜のイングリッシュガーデンの写真です アプリコット的ですがもっと黄土…

ニューウエーブ

私が一番好きなバラ寺西氏の「ニューウエーブ」が咲き始めました

クレマチス花園

クレマチスの「花園」ですすごく見えづらい場所で色々と咲いています

ブルヘッドのリラ

ブルヘッドの「リラ」です写真よりブルーの花色が美しい花びらです 昨日に雨に傷んでますが通常の「リラ」の花びらの痛みよりマシです 通常の花はもっとナイーブな花びらです もしかしたら木がもう少し充実すればブルヘッドの「リラ」くらい花びらが丈夫にな…

ブルースハープ

寺西氏の育種したバラ「ブルースハープ」はこの色合いが唯一無二 「ラプソディーインブルー」を交配してつくられたバラのせいかこの色合いのバラはナカナカありません ココからブルーイングが始まりますより紫になっていきます

天塩

クレマチスの「天塩」です「てしお」と読みます 繰り返し性は弱いですがおススメのクレマチスです ザ・旧枝咲きなため旧枝を残すことは絶対です

失敗したバラ

昨年、秋購入「メルガーデン」 メルガーデンさんの初販売バラです 多分、流通が今後なくなりそうなので安くなっていたのでとりあえず購入しておきましたが 咲きません 日照不足?水不足? なんかでっかくなりそうなバラなのに花枝、芽が全然上がりません!!…

害虫が多いぞ!!

今年は害虫が多いです まず、アブラムシいつもの倍以上 暖冬で越冬が成功した個体が多いのでしょうね

写真が撮れません

GWに浮かれすぎましたしかも定時で上がれそうで会社に携帯を忘れました しかも会社用の携帯もね 今週末にバラが咲き始めたので写真を撮ろうと思いましたが残念無念ですね ブルヘッドの「リラ」美しすぎる「ミステリューズ」癌腫の「みかも」 まず、大人気の…

紫の上

ロサオリエンティスの2024年の秋の新作 バラの家の大苗https://hati8chang.hatenablog.com/entry/2024/11/30/173203 こちらで外れたかな?と言いましたが当たっていました しかし仕事も忙しく動画でこの日にメールが届かなければ外れているかもとのことで じ…

リラ

ロサオリエンティスの紫のロゼット咲きの「リラ」 一時は人気がありすぎて手に入りませんでした 噂では意外に育てづらいと聞いていましたし 花がすぐダメになるとも聞いていました 人気が落ち着いて新苗に手をだしてみました 購入時はタイプ1しかし、今はタ…

ロサオリのバラの特徴

丈夫なバラが多いですね薬が得意でないので大変助かります ただね 我が家、あまり陽が当たらないので必然と弱いバラが日当たりの良い場所を占領しています するとね ロサオリのバラは意外に太陽が大好きで弱るんですよね 基本バラは日光は大好きだけどロサオ…

ネットにあるインチキバラ画像

まず、黒バラですね 通常の黒バラは沈んだ赤や濃い赤ネットにある黒バラは・画像加工・悪意のあるサイトの誘導・黒インクを吸わせたバラ なかには本当の黒バラがありますトルコの乾燥地帯の川沿い(ユーフラテス川)ハルフェティ(Haltefi)という場所にある…

アブラムシ

啓蟄を超えるあたりからアブラムシがバラついてきます この時期に少し気を付けているとアブラムシの被害が少なくなります まず、アブラムシかかりやすい条件 1つ目は品種花付きがよい品種はアブラムシがたかりやすい品種が多いですね ロサオリのバラはアブラ…

冬の植え替えを終えて

今年の植え替えで感じたことは根があまり育ってないことです これは猛暑の影響だと思います 今までは根が育ちすぎて鉢栽培の場合1/3の根をカットしていましたほとんどの株がそうでしたね 今年はこれを行う必要がなく根があまりよい状態ではなかったです 昨年…

パブロックが癌腫

植え替え時の記録です「パブロック」は大変香りがよいバラでした 昨年はすこぶる調子がよくよく花を咲かせていましたね ただ調子が良いあと癌腫発覚はあるあるです 調子がよかったから癌腫になったではなく調子がよかったから癌腫が表面的に出てきたというこ…