鉢でバラを無農薬栽培

一部品種は時期によって低農薬の時もある

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

バラ欲しい欲しい病

バラをやっている人にとってはもっとも困った病気ではないでしょうか? 育てるスペースなんてもうないのに何かと理由をつけてはバラを購入 おかげで歩くスペースがなくなり家族からは文句を言われている この欲しい欲しい病が発症する季節がちょうど今!! …

カミーユのミニバラバージョン

マメに摘蕾しているつもりでも見逃してしまう子もちらほら特にちょっと涼しくなってご機嫌なバラたち蕾バンバンあげています 面倒なので順次夏剪定してますけどね 「カミーユ」は本当はグーくらいの大きな花しかし今回は500円玉サイズのミニバラバージョン …

夏剪定その2

8月29日月曜日会社に行く前に夏剪定 (6)令の風暑さには弱いけど耐病性はあるバラ我が家だと花持ちがかなり悪いがショップでの紹介では花持ちがよいと書いてある遅咲き品種なので先に剪定 (7)マーサこれは遅咲き品種伸びたところカット丈夫で暑さにも強い…

憧れのバラの代わりを見つける

無農薬だとどうしても品種が制限されます似ていて条件がよいものを探すにはやはり交配情報が重要 憧れの「マダムヴィオレ」は耐病性が低く無農薬に不向き耐病性が改善された品種としてもっとも似ているのは「ブルーシャトー」ちょっと小柄で似ているのが「ス…

第20回ぎふ国際ローズコンテスト

韓国のバラ、エバーランドの品種「パフュームエバースケープ」があの木村氏の「トロイメライ」「ピクシー」をおさえ最高賞を受賞しましたね耐病性で木村氏のこの品種を上回るってすごいですね 今後、韓国のバラが日本でどんな感じで市場に出てくるかな? 販…

バラの家のタイプ別の今昔

欲しいバラと育てられるバラは違うよね基準はバラの家さんのタイプ2までかな?と思ってほどバラの家さんのタイプ別を参考にしている ただ、この基準もだいぶ変わったみたい日々改善されているんですね 例えば「カインダブルー」は昔、タイプ2だった時代に購…

夏剪定その1

8月27日土曜日第一回夏剪定の始まりだ まだ暑い日は続く理想の夏剪定は9月初旬だが間に合わないので8月下旬~9月下旬にかけて行っている 理想は9月上旬 まず最初は初動が遅いと言われるバラ目安の一つが春バラの開花が遅い品種 次にエリア我が家は狭いのでや…

肥料やけと水切れ

肥料やけと水切れは同じような症状をみせます ・下の葉が黄色くなる・葉が枯れる など 似ている理由は弱らせる原因が一緒だからです その原因とは水が吸えないこと!! 水切れは物理的に水がないのでわかりますが 肥料やけが何故水切れ?と思う方もいると思…

ラブストラック(新苗)

5月にホームセンターにて購入 ディクソン(イギリス)、つるバラ伸長は鉢だと1~2mくらいの小型のツル 購入動機はホームセンターにあったことと花形とブルーイングが気になった品種だったから 花型は花弁が少ないのにほどよい巻きが立体的な咲き始めが綺麗 …

黒点病に対して私の作戦

黒点病~鉢に落ちた葉を片付ける訳https://hati8chang.hatenablog.com/entry/2022/08/21/114354 を読んでからこちらを見てほしい まず、葉の上に常在している黒点病の柄子殻を減らすためにやっていることは 葉水で善玉菌を撒いている(バチルス菌と光合成菌…

黒点病~鉢に落ちた葉を片付ける訳

よく黒点病になったら鉢に落ちた落ち葉取りは必須 理由は落ち葉から胞子を飛ばすから!! 黒点病の感染はご存じのように水を媒介し感染する 葉が6時間濡れていると胞子が葉に付着し発芽そして発芽管が伸長し菌糸が成長菌糸が侵入・進展、とここまで終了する…

新雪(べと病)

昨年処分する予定で植え替えをしなかったせいもあり「新雪」の調子が悪い 基本「新雪」は大型のツルバラで鉢には向かず植え替えは必須だ 春からジワジワおかしさはあった今年は葉が汚いな~と感じなんとなくべと病かな?とも思ってもいた 今は葉は黄色くなり…

暑さに弱いタイプのバラ

ほどんどのバラが暑さによる障害が表れている症状がない方が珍しいよく無農薬で栽培していると黒点病の怖さはよく語られるが私は黒点病より夏の暑さの方がバラに致命的だと思っている 【葉が巻く】葉の変形部分的に縮れ変形し巻いてるようになる一部バラの生…

ロサオリエンティスバラの夏剪定

ロサオリエンティスのバラも総じて春開花が遅いなので夏剪定は早期グループに属する(東京23区10月中旬開花狙いで9/3,4あたりを予定) 土台の交配がシュラブ系が多いので新品種はあくまでも予測的に行う 樹勢が怖すぎるほど強い「カミーユ」は1/3カットでバ…

コルデスバラの夏剪定

コルデスのバラは総じて春開花が遅いなので夏剪定は早期グループに属する(東京23区10月中旬開花狙いで9/3,4あたりを予定) 「グレーフィンディアナ」は枝がバランス悪く長く伸長するので深めにカット コルデスのバラは初動が遅いものが多く「カインダブル…

夏剪定の意味(ブッシュタイプ)

・茂ったバラの整形的な意味・秋バラの開花調整 夏の作業の中心は摘蕾 また暑さに弱って葉も縮れたり焼けたり黄色くなったりしながらシュートも出る大切な季節 そんなカオスな時期をいったんリセットする意味もある夏剪定 ただね、注意が暑さ9月はまだ暑いん…

夏剪定の準備

夏剪定の計画は我が家では9/3,4と9/10、11の土日に予定 バラは剪定してから開花まで約40日間と言われている 東京23区の場合、開花は10月中旬あたりと想定し逆算するとこのあたり で、その前にやることは8月中旬あたりで肥料を上げること 目的は剪定後にグッ…

スズメバチに刺されました

以前、スズメバチが過密状態のことをブログに書きました スズメバチがたくさん来て困ってますhttps://hati8chang.hatenablog.com/entry/2022/07/24/113005 近所の空地(駐車場)に巣を作ったみたいでそこから結構な数が来ていたんですが駐車場の持ち主が巣を…

暑さで成長が止まり気味のバラ(パブロック)

「パブロック」はほそぼそ成長こちらを同交配系統とする「グローブマイスター」もあるけど総じて初期の樹勢はそんなに強くない このシリーズで耐病性が一番弱いのが「パブロック」(パブロック→マイスタージンガー→グローブマイスター) しかし「パブロック…

暑さで成長が止まり気味のバラ(ナイトサーカス)

「ナイトサーカス」も「アライブ」と同タイプ 暑さで成長が止まり気味のバラ(アライブ)https://hati8chang.hatenablog.com/entry/2022/08/13/134044 こちらもストップしている感じ 花は1輪だけ咲かせた来た苗は結構小さかったですね初期樹勢は弱いタイプだ…

暑さで成長が止まり気味のバラ(アライブ)

暑さつらいんだろうね まだ新苗だしねちょっと秋バラ咲かせない方がよいかな? 剪定は軽くだね開花のためというよりも剪定で活を入れる感じ刺激で芽を出してもらうため 秋前半にどれだけ大きくなるかな?それ次第で少しだけ後半に咲かせるかも 廉価品で買っ…

台風

台風ですね昨日、残業で帰ってきて台風が上陸と知り夜中3時に弱いグループのみ家に入れ他は倒れないようにしていますがドキドキです 弱いグループ寺西菊雄シリーズ・ニューウェーブ・エレガンスアイボリー・ブルースハープ・スィートセレナード・スィートム…

マチネとプロローグ

どちらもコルデス「マチネ」はフロリバンダ「プロローグ」はつる的なシュラブ どちらも丈夫です無農薬でもピンピンしてますドイツグループの割には暑さにも強いです 「プロローグ」は昨年新苗で購入あまり切らずに構造物でマキマキしてます来年はオベリスク…

アビオン-E

「杣人」紀州備長炭木酢液https://hati8chang.hatenablog.com/entry/2022/08/07/122352 で話した葉水用に 木酢液(特定農薬保留分)バチルス菌(農薬)光合成細菌(特定農薬)ニーム(特定農薬保留分)ハイポネックス(肥料)アビオン-E(農薬)HB-101(特定…

「杣人」紀州備長炭木酢液

結構スモーキな香りで葉水をしてもよし液肥にしてもよししかも効果的なのに「木酢」はお値段も安いんです うちは菌たちの助けで無農薬栽培を可能にしているので菌たち大好物なこちらを撒いてます あまり活性化すると窒素の取り合いにもなるので葉水に「ハイ…

つるバラと鉢(新雪とホワイトストリーム)

つるバラは地植え向き鉢でも栽培できるんだけど育ってくると「地植えにしてあげたいな~」と思ってしまうつるバラは強靭種でも鉢だと弱いですよ 強靭な白バラ「新雪」を12号鉢で育ててますが鉢だと結構黒点病になります夏の暑さで根が傷むみたいで葉も結構落…

マーサ

今年大苗で届きましたズンズン大きくなります 耐暑性も強く葉も綺麗「シャリマー」は耐暑性に弱い訳ではないんだけど暑さに「強いです!!」っていうタイプでもないので耐暑性は「マーサ」の方がだいぶ上かも 花も「シャリマー」に似てますが「シャリマー」…