鉢でバラを無農薬栽培

一部品種は時期によって低農薬の時もある

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

セントエセルバーガー1

すごいバラであるなのに取り扱いが少なくメジャー度は低い知る人ぞ知るバラ 購入時はツルバラと言われたが育てているとどうもシュラブ系 今は木立として育てている 耐病性はダントツ香りは濃厚花形はオールドローズなのに四季咲き樹勢は旺盛なのに形よくまと…

ニュー ウェーブ1

育種家、寺西菊雄氏もう引退されたが彼が作った剣弁高芯咲きを越えるものはあるだろうか? 花型が素晴らしいのはもちろんのこと開花の過程がため息がでるほど美しい 正直、無農薬には不向きだが無農薬で育ていると無農薬よりになるよさがある なんと表現した…

鉢バラと水やり

よくバラの根腐れに注意とあるが 我が家は根腐れより水切れが怖い 4月からは水やりは毎日となる一日1回で足りず晩にもフォローが必要だ ちなみに雨の日も水やりをしている鉢だと水分が足りなく致命傷となる 4~10月くらいまでは毎日のように水やり夏場は一日…

しのぶれど1

京成バラ園のフロリバンダのしのぶれど正直、無農薬向きではない 梅雨以降は黒点病にやられボロボロになり、暑さにも弱く夏もボロボロ※ちなみに4月21日時点で軽症だがもう黒点病は発症している 黒点病になっても無農薬では全部は葉を落とさずほそぼそと厳し…

うどんこ病予防

バラは菌に弱い主な病気は 黒点病とうどんこ病こちらが二大疾病である まず、うどんこ病から説明するこの菌は感染すると胞子が風にのって他のバラにも広がるので気を付けた方がよい 無農薬で育てるとうどんこ病にはかかりづらくなるのだが購入したてのバラは…

アブラムシの幹母について

バラは害虫と病気のデパートといわれている 無農薬での栽培は害虫との闘いでもある特に今の時期はアブラムシ 毎日大量に発生するアブラムシを捕殺し、気が付いたことがある 大きなアブラムシと小さなアブラムシがいること 大きなアブラムシは割と活発だが小…

シャリマー1

ロサオリエンティスのシャリマー今年、冬苗(大苗)で購入 ふれこみは 黒点病にとてもつよい品種 黒点病に悩まされ続ける私にとって飛びつく条件として十分である ロサオリエンティスさんの苗はとてもよいだが、育て方の違いで無農薬に切り替えるとそれなり…

無農薬でバラを育てる

病気や害虫のデパートと言われるバラ 無農薬でバラを育てる ひと昔前では、無謀と言われていた行為だ しかもバラは日本には向かない 理由は1 雨が多い2 湿気が多い3 土地が高い 1 雨が多いバラの病気の一つに黒点病というものがある水を媒介にして感染が広が…