鉢でバラを無農薬栽培

一部品種は時期によって低農薬の時もある

冬の作業

私の冬の作業は
10月半ばあたりから始まります
(私の住まいは東京23区)

まずは植え替えです
本当は1~2月ベストです

ただ時間的に間に合わないので
我が家は10月半ばから開始です

早期の植え替え(10月半ば~11月初旬)は
普通の植え替えとは違う
ちょっとしたコツがあります

私がこのあたりに植え替えをはじめたヒントは
バラの大苗出荷が早いところでは
10月頭に出荷するからです
すると9月下旬あたりから掘り出し作業をします

大切なのは上部(枝葉)と下部(根)のバランス

うちの場合は
早期の植え替えの上部(枝葉)は
そんなにカットしません

枯れ枝や細枝と暫定剪定程度
本格的な剪定は1~2月と考えて
根をそんなに落とさない鉢増しに
近いタイプの植え替えから開始です

あと弱い品種は寒さが
本格的になってからの方がよいですよ

仮剪定の理由ですが
この時期、本格的に剪定をすると

【剪定後に芽吹いてしまう】
この時期芽吹いた芽は結局ダメになります
またこの時期から剪定すると
枝のエネルギーの貯蓄エネルギーが少なくなり
場合によっては枯れ枝のリスクが上がります

【枝が締まってないない】
寒さに弱い枝が出る可能せいがあります
寒さに厳しい地域は注意

【エネルギーの無駄】
落葉樹は落葉してもっている養分を
枝に戻して利用するシステムでし
基本落葉して葉を落とした方がよいのです

この時期だとまだ発根します
すると春の花付きがよいですね

私の場合は時期によって植え替えの作業も
変えたりしています

多く根を落とし必要があるものは
12月以降にしてその場合は
根を落とした分、仮剪定を多めにします

植え替えは10月半ば~2月いっぱい
本剪定は1~2月

本剪定が済んだ枝をこんどは
カイガラムシ対策
カイガラムシの卵やカイガラムシがいるものは
お手製の液で殺虫します
油を洗剤で乳化して水で薄めたものです

3月には枝の消毒
50ppmくらいの次亜塩素酸水
しばらく頻繁に
また枯れ葉の掃除

芽が出てきたら
ニームオイルや木酢液バチルス菌光合成菌を混ぜた
オーガニック液を毎日

デリケートなバラはここから殺菌薬

また3~4月くらいから
IB肥料の置き肥を始めています