鉢でバラを無農薬栽培

一部品種は時期によって低農薬の時もある

クレマチスは鉢だと難しい

クレマチスを鉢で育てていますが
鉢だと難しいと感じてしまいます

まずクレマチス
小さな苗の頃(新苗)は
鉢向きですが
3年以上たつといきなり丈夫になり
大きくなっていくのです

このあたりから鉢は8号サイズくらいになります

それからズンズン根が成長していきます
10~12号サイズまでアッという間です
(8号の翌年はこのサイズになります)

バラは休眠期に根切りで成長を抑えることが可能ですが
クレマチスは直根タイプで根切りは向かなく
外側の根が新しいことが多いので

鉢で管理する場合は

挿し木などで次の株を用意しておく
リスク覚悟で真ん中部分の根を取る

株分けをする(こちらもリスクありです)

などして10号くらいの鉢に抑えています

で、すぐ鉢いっぱいの根になり
根がいっぱいになるとすぐネコブセンチュウ病になります

多分土が少なくなると
センチュウが増えるのと
根がいっぱいになりクレマチス
ストレスを感じてしまうためと思われます

もし長期鉢で育てたい場合は種類です
ちょっと弱いくらいの八重系がおススメです
ただこれもスイッチが入ると根がワサワサになります

「マズリー」というクレマチスの新苗を買いました
青の大輪の八重のクレマチスです

新苗の頃はかなり弱く2年くらい
枯れるか?枯れないか?そのくらい弱く花も咲かせなかったのです
すぐ根腐れを起こすためコンパクトの深鉢
土を乾かし気味に育てて
3年目に気が付かない間に
スイッチが入りました

バラの上に置いておいたのですが
鉢をやぶりバラ鉢へ根を延ばし(12号のバラの上に乗せていた)
バラ鉢で約半分の根を展開していました

もう販売してないバラだったので
クレマチスの鉢を破壊しバラとクレマチスを分離しました

正直、このような失敗が山のようにあります

まあ、植物の上に植物を置いてしまうのが
悪いのですけどね

クレマチスは根がはると丈夫になるのですが
鉢だとすぐいっぱいになるという感じです

地植え向きの植物ですが
ただ移植は向かないので
このスイッチが入るまで鉢で育てて
この場所でOKか?鉢で様子をみるのも一つの手です

上部(ツルが展開するところ)は日当たりがよく
下部(根の部分)は日当たりが悪く温度があがらない
水切りがよい多肥の土地がベストですよ