鉢でバラを無農薬栽培

一部品種は時期によって低農薬の時もある

害虫で花は枯れるか?

バラの場合は害虫の種類による
うちは鉢なので経験はないのだが
枝に潜る「カミキリ虫」の被害はひどいらしい

我が家の一番被害が多いのは
コガネムシ」の幼虫
通称「ネキリムシ」

これは鉢であることが致命傷になり
20~50匹くらいの幼虫が根を食い漁る
バラはかなり弱るかダメなってしまうケースが高い

根や茎の根元を狙うタイプの
害虫は致命的になることがある

葉関係の虫はそれなりに被害はあるが
根や茎に比べたら致命傷にならないケースが多い

と思っていたら…

クレマチスで「マンジュリカ」という種類がある
実は初めてかったクレマチスなのだが

うちでは全然ダメダメなクレマチス
・花は咲かない(ちょぼちょぼ程度)
・立ち枯れる

「仙人草」に近く丈夫な品種なようだが
野生種に近い種はご機嫌すれば無敵だが
栽培に気に入らないと割とダメになるケースが高い

それを痛感したのが
ヤマアジサイ「富士の滝」
自然種なので環境が合わないと花が全然咲かない

厳しい自然の中で生き残る植物は
余裕ができないと「花」を咲かせない
まず剪定をやめて根の剪定もやめて
ある程度の大株にし大きな鉢で育てたら花が咲くようになった

多分「マンジュリカ」も同様だろう
大きな鉢にしてあげたいのだがそうもいかず
場所をとる雑草状態のようになっていた

それがクレマチスによくある「ハモグリバエ」の被害があい
あれよあれよと株全体まで広がり枯死間際の状態

「ハモグリバエ」で
クレマチスが枯れそうなのは初めてだ

「葉の害虫」は枯死までに至らないという
私の常識を覆した事件だった