鉢でバラを無農薬栽培

一部品種は時期によって低農薬の時もある

2021-01-01から1年間の記事一覧

秋バラ(シャリマー)

先頭をきって咲いたのが「シャリマー」春に花を咲かせすぎて弱ってしまったのであまり花をつけすぎないようにコントロール芳香はニベアの匂い(3年目のバラ)中香とありましたけど一輪でも結構香ります ん~花型はまだわからない感じですねだいぶ内側の花び…

青いバラ

科博の植物展にいったらサントリーの青バラ「アプローズ(2002年作出)」が展示してあったもちろん遺伝子を改変し、人類が初、手に入れた「青バラ」としてドライフラワーにし、青さを強調した状態で展示されていた 「アプローズ」はバラ好きから色々と言われ…

シャリマー3

春に花を咲かせすぎてそれから調子を崩したシャリマー成長もストップしてやばい雰囲気まず、鉢増しをしました 少し元気を取り戻しましたが今度は暑さでダウンそこで鉢の中があまり熱がこもらない地帯に越した途端 本領発揮!! とても元気になったので早めに…

イギリスのバラは夏に弱い

どうもイギリス系のブランドのバラは夏の後にガクンと調子を崩します 付き合いの長いERの「スノーグース」もこの長雨で黒点病を少しこじらせましたがいつものことです ひどかったのは丈夫なピータービールスの「アイバーズローズ」梅雨は大丈夫だったのに秋…

ネット情報の失敗編1

ネットの情報で失敗したことは 「クレマチスの誘導にホームセンターとかで売っている棒状のラウンド状の木材を利用し3本立てて中央を麻紐で結ぶ」 という内容 結果 最初はおしゃれでいいな~と思いましたしかし木材のママだとカビますね 木材にカビが生えて…

バラは弱いか?

バラは病害虫のデパートと呼ばれて手間は大変かかりますが弱いか?と言われると「違うな~」という印象です ガラスの仮面に出てきた月影先生っているでしょ?あんな感じですね 病気や害虫の被害は多いけど生命力が強く、負けない感じ 野生の野ばらをみたけど…

最初は鉢で育てた方がいい1

バラは環境条件にうるさくて性格も品種によってさまざま ショップでの紹介文はよいところばかり実際育てないとデメリットはみえてきませんですので購入して3年くらいは鉢で育ているのがおすすめ3年すると本来の性格が見えてきます 樹形、気難しさ、本来の花…

いかに花を咲かせないか

ちょっと言っている意味がわからないかもしれません本来は皆さん「いかに花を咲かせるか」を目指していると思います もちろん、私も花を咲かせたいですしかし花をつけるということは植物にとってとてもエネルギーを使う行為です バラはより高いところに栄養…

みかも1

無農薬なのにねダメ元で今年大苗を注文した「みかも」 作出は1963年とずいぶん古いバラ青いバラで有名な育種家の故小林森治の初期の品種のちのち作出されていく青バラの原点になったとか スペースも限りがあり耐病性や耐暑性の低いものは減らしたいと思って…

お気に入りのバラ

丈夫で安心して夏も咲かせられるチェリーボニカ ポリアンサの血が入ってるのかな?コロンとした花がかわいらしくしかも長く楽しめるとても貴重なバラ ニューウエーブは香りも花型も素晴らしい!!無農薬向きではないけどだいぶ丈夫になってきました レッドキ…

ローズ・シナクティフ2

我が家ではローズ・シナクティフを「フェニックス」と呼んでいる 丈夫なのだが頻繁に黒点病になるしかし復活も早く、葉を落としては生えてどんどん樹形は乱れより横に広がっていくのだ まるで大きな鳥が羽ばたいているように場所を占領する オベリクスという…

意外に弱いスノーグース

強靭種の代表スノーグース 本当に強靭?と思うほど万年黒点病梅雨はしょうがないにせよ夏場にも黒点病になる暑さと湿気がダメらしい 多分、西日もダメ移動してあげたいけどこのスノーグース手間がかかるので手間をかかる品種(主に寺西シリーズ)が集まって…

今年購入したバラの仕立てに悩む(アンダーザローズ)

大苗が安かったからという不純な動機もありますが育種家にも興味がありました 少し丈夫なフランシス デュブリュイ条件としては最高です 購入したての時に一つだけ咲かせてみました夏や若さもありとてもコンパクトな花中輪だからこのくらいかな? 花はオール…

パロマブランカ1

最も放置されているバラです本当に丈夫だな~と感心してます 花型は割とラフでポッテとした感じ白バラの割には汚れづらく花持ちもよい HTなの?と疑うことも多く房咲きで咲こうとしたりHTの割には花付きも大変によく細かいことに気にしない感じがいい 丈夫だ…

気になる育種家(木村卓功)

ここで我が家の環境ですが・タイトルの通り鉢で無農薬・狭い中でぎゅうぎゅうとバラがある・夏場は熱障害もひどい(葉や根) ※東京23区内のコンクリートだらけ・日当たりが悪いのに西日がひどい 上記の条件ですので生き残れるバラが少ないんです ★ニューサ(…

好きな育種家(アマンダ・ビールズ)

世界的なオールドローズのコレクターピータービールズの娘さん うちにあるのはアイバーズローズセントエセルバーガー 最初に来たのがセントエセルバーガー 香り、花型、耐病性どれもパーフェクトな素晴らしいバラオールドローズのようなのに四季咲き なぜか…

シャンペトル2(処分決定)

シャンペトルは処分することにしました(4年目の子です) バラの家では耐暑性は高いとの評価ですがうちでは耐暑性がとても低いんです 葉はもちろんですが根がダメみたいです バラというか植物全般根は暑さに弱いです なので猛暑が続くと鉢だときついんだと思…

好きな育種家(寺西菊雄)

バラって購入前と購入後でかなり印象がかわります 自分で育てるとプロの育てたバラを一流の写真家が撮影したものに劣るのです特に無農薬で鉢で育てると腕がまだまだな私にとっては顕著なんです その中でも育てている過程において写真では展開できなかった魅…

対蟻対策

バラに疲れて他の植物に癒されてます夏は暑いので早朝に水やりと摘蕾だけ 葉が綺麗だったらいいのですが熱障害や黒点病等で汚れて気が滅入ります とても良い浮気相手はクレマチスただ、こちらも種類によっては弱いようでロウ口は暇さえあればうどんこ病にな…

黒点病を知る6(抵抗性のあるバラ)

興味深い論文を見つけました蓑島 綾華:「神奈川県大船植物園で発生した植物菌類病の診断と防除対策の検討」法政大学大学院理工学・工学研究科紀要 Vol.58(2017 年 3 月) 一部引用します**************************** (3)バラ類黒星病の品種間における発…

黒点病を知る5(感染のしかた)

子嚢菌の大きな特徴は微小な子嚢を形成しその中に減数分裂によって胞子をつくることです多くのものがよく発達した菌糸体を形成します 生活環において無性生殖のみを行うステージである不完全世代(アナモルフ)と有性生殖も行うステージである完全世代(テレ…

黒点病を知る4(菌形状による区別)

黒点病はよく【糸状菌】と呼ばれてますこれは分類学的な種類でなく形状的な意味合いがあります 基本、カビ=【糸状菌】です糸状の細胞をのばして胞子を拡散します。こちらは多細胞生物です分類学的には「子嚢菌」のグループ 【酵母】こちらは単細胞生物糸状…

黒点病を知る3(ぼかし肥料編)

【好気性】と【嫌気性】の話が出たので私の作っているぼかし肥料を紹介します。狭い土地でも作れるように工夫をしてます まず米ぬかをつかったぼかしをつくります米ぬかはイネ科にいるバチルス菌(納豆菌等)と相性がよく米ぬかだけでも発酵しますが私は資材…

黒点病を知る2(好気性菌と嫌気性菌)

前回は【原核類】と【真核類の一部の菌類(以下カビ)】の区分けの話をしましたなぜ、こんな話をするかというと「黒点病を知る1」でも話した通り一色単になりやすいからです 「細菌」には【好気性】と【嫌気性】がいます酸素を必要とするか、しないかです な…

黒点病を知る1(原核生物と真核生物の区分け)

黒点病はバラ以外にもリンゴ、モモ、キュウリリンゴ、モモはバラ科なのでバラ科(Rosa spp.)にかかりやすい病気です バラに関係ある黒点病を中心に調べます バラ類黒点病菌は真菌(カビ)に属します まずは【原核生物】と【真核生物】の区分けからです なぜ…

黒点病につよい品種

一般に言われている品種と少し違うかもしれませんよく黒点病に強いといわれる品種はうちでは「黒点病とギリギリで戦う品種」となり下記の品種より格下となります ★アイバーズローズ(写真は大輪タイプの方) まだよくわからない花です黒点病にもなってますが…

ローズ・シナクティフ1

強靭なのでよく初心者向けと紹介されているバラですが「本当に初心者向けか?」と言いたい 青バラの革命児と言われた丈夫なバラ大人の事情か?名前がコロコロ変わるバラ 確かにね青バラの中では強靭な部類ですよただ、私なら初心者にならノヴァーリスを紹介…

2021年に迎えた新苗 令の風

2つ蕾がついていたので咲かせてみました なんかとても不思議な色合いのバラニューウェーブみたいだと思いましたが実際、咲く過程や姿は全然違う ニューウェーブは劇的な美しさですあれを越える花はそうはありません 「令の風」の色合いは紫ですが、茶系やグ…

(処分花)ルシエルブルーとニューサ

まず、ルシエルブルーについてあるバラ紹介の本で「無農薬向き」と紹介されてました 処分した理由は黒点病にはよくかかるからです葉をよく落として見苦しいのに樹勢はあってどんどん広がっていく狭い鉢栽培で色々と不都合が起きたので処分しました 私の経験…

バラにおける「強靭」とは

よく強靭なバラと謳い文句がありますが 「強靭」と一言添えるだけでとても売れ行きがよくなるそうです 正直、バラの強靭はいろんなパターンがあります。 「バラの家」さんの評価無農薬でも大丈夫なバラを開発しているだけあって説明も丁寧でわかりやすいです…